現役公務員が副業で投資するとどれくらい稼げるのか?

公務員 8 - 現役公務員が副業で投資するとどれくらい稼げるのか?

現役公務員のあなた、こんにちは。元公務員のすぐるです。

公務員だけど、副業がしたい!そんな方が真っ先に思い浮かぶのが「投資」なのではないでしょうか?

実際のところ、投資ってどれくらい稼げるものなのか?気になる方は多いのではないでしょうか。

私自身、公務員時代に4年間ほど投資しておりましたので、その経験を元にお話ししたいと思います。

公務員は、そもそも投資が禁止されているのか?

そもそも、公務員が副業で投資するのは禁止されているのか?その辺からお話ししますね。

結論から言いますと、公務員は投資が許可されています

「副業」ではなく、「資産運用」としてみなされているからです。

もちろん、「副業」は禁止されていますよ。

  • 国家公務員法 第103条
  • 国家公務員法 第104条
  • 地方公務員法 第38条

この辺りの法律で公務員の副業は禁止されていますね。

でも、例外的に認められている副業もあるんです。

株式投資やFX、不動産投資、投資信託などの投資や執筆活動、小規模農業などが例外的に認められていますね。

公務員が副業で投資すると、どれくらい稼げるのか?

ここからが、本題です。

公務員が副業で投資すると、どれくらい稼げるのか?気になりませんか?

  • 不動産投資…年利数%
  • 投資信託…年利数%
  • 株式投資やFX…プロの投資家で年利10~15%

ざっとこんな感じ。

(※不動産投資については経験がないので、調べました。)

いかがでしょうか?

ぶっちゃけ、全然稼げません!笑

例えば、1000万円の元手があったとして、年利3%で運用できたら年に30万円稼げるという感覚ですね。

「複利で運用していけば、自然に増えていくよ。」とはよく言われますが、元手が少ないと複利もくそもないのです。

公務員は安定はしていますが、決して高給取りとは言えません

それなら、副業や投資は片手間でやるくらいにして、趣味や家族の時間に投資した方が、はるかにいい人生を送れると思いますよ!

公務員が投資すると、職場にバレるものなのか?

では、公務員が投資したとして、職場にバレるものなのでしょうか?

結論から言いますと、普通に投資していたらバレません

投資をする際、証券会社に口座を作りますよね?

そして、口座を作った際、特定口座と一般口座を選ぶことになります。

  • 特定口座…証券会社が1年間の取引額を計算して、年間取引報告書を作成します。
  • 一般口座…投資家本人が、確定申告する必要があります。

この時に、特定口座(源泉徴収あり)を選ぶようにしましょう。

特定口座(源泉徴収あり)を選ぶと、住民税も所得税も証券会社が代わりに払ってくれます。

職場には、通知も行きませんし、バレることはないですね。

公務員には、どの投資がおすすめなのか?

最後に、公務員におすすめの投資先を紹介したいと思います。

私のおすすめは、FXです!その理由について、お話しします。

FXって、少額から始めることが可能です。だいたい数万円で購入できちゃうんですよね。

公務員は、安定的な考え方の方が多いと思います。できる限りリスクを抑えて、投資したいですよね?

一方で、不動産投資は初期費用がかなり必要です。

例えば、3000万円の物件に投資したとしましょう。

銀行から融資を受けるにしても、だいたい頭金で10%くらいは必要です。

つまり、300万円くらいを投資する感覚です。

株式投資も、ある程度初期費用が必要ですね。

だいたい1銘柄購入するのに、数十万円は必要です。

(※FXには、いろんな手法があります。現役公務員のあなたにおすすめなのは、「トラリピ」を使った自動売買ですね!)

最後に

今日は、現役公務員が投資副業でどれくらい稼げるのか?というお話しでした。

投資は、数あるビジネスの中でも一番難しいビジネスだと思います。

仕事柄上、利益を追求しない公務員にとっては、かなり難しいでしょう。

少額から始められるFXをして、リスクを最小限に抑えながら運用する。

一番、賢い公務員の投資手法だと思います。

それでは、また。