現役公務員のあなた、こんにちは。元公務員のすぐるです。
公務員だけど、副業がしたい!と思っている方は多いのではないでしょうか?
特に、小説や絵を描くのが好きな人であれば、同人活動をしてお金を稼いでみたい!と思う方もいるのではないでしょうか?
今日は、公務員でも副業で同人活動ができるのか?同人活動でどれくらい稼げるものなのか?解説したいと思います。
現役公務員の副業で、同人活動は可能なのか?
結論から言いますと、公務員の副業で同人活動はできません。
(ただし、条件次第ではできるので最後までご覧ください。)
公務員は、法律で副業をすることが禁止されています。
- 国家公務員法 第103条
- 国家公務員法 第104条
- 地方公務員法 第38条
これらの法律で、副業をすることが禁止されていますね。
ただし、公務員でも例外的にできる副業があるのです。
それは…
営利目的ではない副業
要は、お金稼ぎの副業でなければ、公務員でも例外的にすることが可能なのです。
例えば、株式投資やFXなどは営利目的ではなく、資産運用が目的ですので公務員でも可能ですね。
では、同人活動はどうでしょうか?
例えば、同人活動の一環で、何らかのイベントで本を販売するのはどうでしょうか?
本を販売するのは、お金稼ぎが目的と見なされていしまいますので、立派な営利目的の副業と言えますね。
このように、公務員の副業で、同人活動を通して利益を得るのは難しいです。
公務員の副業で、同人活動をしていたCさんにインタビュー
私自身、公務員の副業で同人活動をした経験はありません。
そこで、公務員の副業で同人活動をしていたCさんにインタビューしてみました。
Cさんは、素人同然だったため、Twitterで集客することを決めたそうです。また、この時期に副業ができる会社に転職されたそうです。
今では、会社員の副業で同人活動を継続されているCさん。
お小遣い程度ということですが、自分の趣味を副業にできていて幸せそうでした!
現役公務員のための、同人活動の始め方
もし、あなたがCさんのように同人活動を始めたいのであれば、手法を真似をしてみてはいかがでしょうか?
Twitterで周知活動を徹底し、フォロワーを獲得しましょう。
ですが、Twitterのフォロワーは、すぐには伸びません。
ある程度、時間と労力を投資する必要があります。
そして、ある程度フォロワーを獲得出来たら、イベントに出店してみてはいかがでしょうか?
ただし、公務員のままコミケなどのイベントで販売するのは、法律違反です!
過去には、公務員をやりながら同人活動をしていたのが発覚し、懲戒処分を受けた方がいらっしゃいます。
高知県教育委員会は18日、営利活動を禁じる地方公務員法に違反したとして県立特別支援学校の40代の女性教諭を戒告の懲戒処分とした。高知県教育委員会によると、女性教諭は漫画の同人誌を製作。2013年2月から約7年半、即売会やネット通販で52作品1万7千部を売り、約175万円の利益を得ていた。
同人誌販売し利益175万円 県内教諭を処分 地方公務員法違反
コミケなどのイベントやネットで販売したいのであれば、公務員を退職することをおすすめします。
公務員におすすめの副業とは?
まぁ、公務員の退職を視野に入れる方はほとんどいないと思います。
そこで、私からあなたに提案です。
公務員でもできる副業を始めてみませんか?
先ほども言ったように、営利目的の副業でなければ公務員でも可能です。
- 株式投資やFX
- 不動産投資(条件アリ)
- 投資信託
- 仮想通貨
など、いろいろありますが、私のおすすめはFXですね!
(※FXには、いろんな手法があります。現役公務員のあなたにおすすめなのは、「トラリピ」を使った自動売買ですね!)
最後に
今日は、公務員の副業に同人活動は可能なのか?というお話しでした。
お金稼ぎが目的であれば、同人活動はできません。
公務員でも例外的に可能な副業を始めるようにしましょう。
それでは、また。